平成ママと令和ベビー

食べることが大好き 日常を綴ります  

2.12 sirocaが届いた!早速調理開始♪

さて、念願の電気圧力鍋が早速届きました。

やった〜〜〜〜!!!

このわくわく感、久しぶりやなぁ〜〜。

あれを作ろうかこれを作ろうか思案を重ね、

結局、電気圧力鍋ちゃんで作る第一号は「豚の角煮」に決定!

 

豚の角煮、美味しいけれども手間がかかって、火の番もながいことしないといけない億劫さから作っていませんでしたが、

ついに!この電気圧力鍋で作ります!

お肉〜〜!!!大好き〜〜〜〜!!!

Sirocaの自動調理メニューの中にも入っていますし、こりゃ〜作らな!

 

スーパーで材料の買い出し。はぁ〜。わくわく^^

料理ってなかなかめんどくさい(ズボラ)な私ですが、もう、ね、早く作りたくて仕方がなくなってましたよね。うん。

 

豚バラブロック、ネギを切って、

調味料入れて、蓋を閉めて、スイッチをおすだけ!!!

簡単すぎて、何度も付属のレシピ本を見ては、「え?これでほんまに大丈夫やんな?」と、ドキドキしながらスイッチを押しました。

電気圧力鍋、危ないんでね。

スイッチ押してしまったら、もう始まっちゃうからね。

それまでが使い慣れていない私としてはどきどきでしたわ。

蓋も、何度も、裏蓋ついてるよねとか、部品の向きこっちであってるよねとか確認しましたわ。

 

スイッチを押したら、さぁ、sirocaちゃんの出番です。

豚の角煮だと加圧時間は15分。

しかーし、電気圧力鍋は、加圧時間が15分だからといって、スイッチ押して15分後に完成!とはいかないのです。

鍋を加熱する時間

鍋を加圧する時間

鍋の圧力を逃す時間(電気圧力鍋の蓋のピンが下がる時間)

の、三つが存在します。

 

事前にネットでも結局できあがるまでにどれぐらい時間がかかるのか調べたのですが、確かな解は見つけられなかったので、実戦です。

 

結果としては、

全体で1時間ちょっとぐらいかかりました。

 

途中で、子どもをあやしたりしていたので、実際にいつピンがさがったのか見れてなかったから、曖昧です。笑

 

おおおおおぉ

調理全体一時間は、まぁまぁだけど、

豚の角煮というメニューにおいては早い出来上がりではないか!時短!

しかも、ほんと、スイッチ押してからは全然みてない。

自由に活動したぞ。

じゅうたんで子どもとゴロンゴロンしてたぞ!ぬお〜。便利すぎる。

 

出来上がって、早速いただきます。

うん!普通においしい!

もうちょっと味が染み込んでたら、さらに嬉しかったけれども

おいしいよ!かんたんだよ!

というわけで、siroca生活が始りました。